
2016年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大谷吉継研究の第一人者である外岡氏ならではの内容である。
吉継といえば、その名も有名であり、根強い人気の武将であるにもかかわらず、
その実像は不明なところが多かったのではないだろうか。
それを古文書など一次史料でわかるかぎりあきらかにできるのは、
外岡氏をおいてほかにはいないだろう。
とくに興味深かったのが、吉継の出自とその母の存在に光が当てられている点である。
秀吉周辺では、母や姉妹、あるいは妻たちといった女性同士のつながりが強く、
そこから秀吉をささえる重要な人材が輩出されているように思われるだけに吉継の母の存在も重要であろう。
その意味でも、吉継研究、あるいは豊臣政権研究にとっても必携の一書と思う。
願わくば、人物叢書などのかたちで外岡氏の手になる吉継の伝記も読んでみたいと思った。
大谷吉継 (シリーズ・実像に迫る2) | 外岡慎一郎, 黒田基樹 |本 | 通販 | Amazon
吉継といえば、その名も有名であり、根強い人気の武将であるにもかかわらず、
その実像は不明なところが多かったのではないだろうか。
それを古文書など一次史料でわかるかぎりあきらかにできるのは、
外岡氏をおいてほかにはいないだろう。
とくに興味深かったのが、吉継の出自とその母の存在に光が当てられている点である。
秀吉周辺では、母や姉妹、あるいは妻たちといった女性同士のつながりが強く、
そこから秀吉をささえる重要な人材が輩出されているように思われるだけに吉継の母の存在も重要であろう。
その意味でも、吉継研究、あるいは豊臣政権研究にとっても必携の一書と思う。
願わくば、人物叢書などのかたちで外岡氏の手になる吉継の伝記も読んでみたいと思った。
大谷吉継 (シリーズ・実像に迫る2) | 外岡慎一郎, 黒田基樹 |本 | 通販 | Amazon
