




総社、惣社(そうじゃ、そうしゃ、すべやしろ)とは、特定地域内の 神社の祭神を集 めて祀った(合祀)神社のことである。 総社宮、総神社、総社神社 などとも呼ばれる ことがある。
多くは令制国の範囲で集めたものを指すが、 荘園や郡・郷・村などの地域内のものを 集めたものもある。祭神の合祀だけでなく、神社そのものの統合である場合もある。(Wikipedia)
─────────────────────────────────
先日、いろいろとお願いしたいことがあったりして、地元の総社宮に参拝しました

総社というのは各地にあるみたいですが、市町村名になっているのは総社市だけですね~!
認定証みたいなものがあったとは知らなかったです!
ここはちょっとした回廊があったりして良い雰囲気ですよ
