大阪砲兵工廠の石碑から「正門跡」へ進みます♪

大阪砲兵工廠正門跡

今も残る正門跡の石組とレンガ
正門から少し入ると・・・今にも崩壊しそうなレンガ造りの施設

正門の守衛所
守衛所から北の方にはレンガ建造物があります。

大阪砲兵工廠化学分析場
次のポイントに進む途中、新鴫野橋を北へ渡り
なんだか視線を感じるなあ~と思って見上げると猫さんがいました。
工廠の痕跡を巡る人間が珍しいと思ったのかどうか・・・


工廠猫
第二寝屋川の北岸へ行くと・・・
かつて工廠の「荷揚げする門」があったという場所に到着!

水上バスが門の前を通ります。

大阪砲兵工廠荷揚門跡
そして、荷揚門から現在の大阪城ホールへ向かいます。
大阪城ホールには、かつて工廠の「本館」がありました。ホール横の石碑が唯一の痕跡。

砲兵工廠跡
砲兵工廠の中心地・大阪城ホールは平和な雰囲気♪

大阪砲兵工廠「本館跡地」
なんだか人がたくさん集まってますね~何かイベントがあるのかな??・・・・なんてね
