2015年01月

本日、ファンクラブから
封密命令(参戦司令書)が届きました\(◎o◎)/!
今回は参戦を見送ろうかと想ったのですが・・・
やはり・・・
参戦を決意しました('◇')ゞ
これから激戦区の神戸にエントリーします!!!

鹿児島親善大使を務めるAKB48の柏木由紀さんが1月21日、
「黒」が特徴的な鹿児島の特産品をPRするキャンペーンを始めた。
(鹿児島経済新聞)
翌日、JR名古屋駅から北東方面に向かいます


9時ちょうどの しなの5号で 信濃路へ♪

以前、松本~諏訪方面には行ったことがあるので、今回は未踏の木曽路にいこうかと


「(ワイドビュー)しなの」
しなのは、東海旅客鉄道(JR東海)、東日本旅客鉄道(JR東日本)および西日本旅客鉄道(JR西日本)が大阪駅・名古屋駅 - 長野駅間を東海道本線・中央本線・篠ノ井線・信越本線経由で運行する特別急行列車(エル特急)である。
長野県や岐阜県東部(中央本線中津川駅以北や篠ノ井線区間)の山間部を通過するため、山地の局地的な大雨、また冬季は積雪の影響で遅延することが多い。またそれ以外の時期でも、単線区間の行き違いや、塩尻駅での中央東線からの列車の接続待ちなどの影響により、数分の遅れが発生することが日常化している。(Wikipedia)

窓側指定席で美濃から信濃の風景を堪能しようとしたものの
これまた日頃の疲れと心地よい日差しのため深い眠りに・・・
気が付いたら間もなく目的地でした

ということで【参考動画】で車窓風景をふたたび


「木曾路はすべて山の中である」ですね

長野県歌「信濃の国」
そして、

「信濃の国」殺人事件を想い出したりしながら

木曽福島駅に到着\(^o^)/雪がまぶしい~


木曽福島駅前・・・道路は除雪されてますね~さすが雪国
木曽町の木曽福島は木曽郡の中心部であります。




次回は、中山道をちょっとだけ歩きます・・・つづく
カテゴリー
アーカイブ