YAMATETSU見聞録

史跡探訪と旅行、その他読書雑感等 ~明日になれば明日の風が吹く~

ニャーさん旅立つ

イメージ 1

今日・・・ニャーさんが天国へ旅立ちました

先週はほとんど、食べてなかったみたいです。
延命措置は、かわいそうだという意見もあり、
病院には行きませんでした。

写真は、ちょっと前のまあまあ元気だった頃のものです。
なかなか写真を撮らせてくれないネコで、野良猫よりもむずかしい・・・
もう少し頑張って撮ればよかったなあ~~・・・

ネットで調べると、12歳は平均寿命みたいなので天寿だと思います。

ニャーさん、今まで・・・ありがとうございました

メイフラワー号とニャーさん

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

アメリカンショートヘアーの歴史

10世紀ローマ人が ヨーロピアンショートヘア をイギリスに持ち込み ブリティッシュ ショートヘアへ名称変更、1620年 メイフラワー号 によりアメリカ上陸後はドメス ティックショートヘアへ名称変更、1966年現在の名称となった。(Wikipedia)

───────────────────────────────

うちの実家のねこはアメショーです。名前は『ニャーさん』

もう12歳・・・・・最近は寝てばかりで元気がないのです

そろそろですかねえ・・・でも、無理せず頑張ってほしい。

先祖はヨーロッパからイギリスへ。
移民船の人たちと一緒に、アメリカへ渡ったんだなあ~~・・・
そして、はるばる日本へ。

そんなことを想いながら、心配しています。

おれ、ねこ

 
ついでに「おれ、ねこ」も紹介しておきますね。
 
ちなみに、YOU TUBEにある動画は、
NHKで放送されたものではないようです。
NHK放送分を、そのままUPすると、
すぐに削除されるみたいですね~・・・。
 
でも、放送されているのと、雰囲気はほとんど一緒ですよ
 
「コイツ ご飯をくれる~♪」
「コイツ 遊んでくれる~♪」
のところが、上から目線で・・・すごく良い感じです
 

 

あたし、ねこ

 
先日の、「よんきびう隊」に続いて、「ねこのうた」の紹介です。
ねこのうたは、通常は朝の番組【0655】でやってます。
ねこのうたが、雄と雌の2種類
いぬのうたが雄と雌の2種類ありますので、
月~金曜の間で何になるか分かりません。
上の動画は雌バージョン「あたし、ねこ」ですよ。
私の場合0655が始まる前に出勤するので、観れません・・・
たまに録画で観たりもしますが。
 
深夜の番組【2355】に出張することもあります。
ねこの場合は2が付く日
いぬの場合は1が付く日にしています。
 
どちらにしても、
朝と深夜で観る時間が無いかもしれませんが・・・
 
ねこ好き・いぬ好きの方は、ぜひ録画してみてください~♪
プロフィール

yamatetsu

記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ